バイオレオロジーは医学やバイオメカニクス、医用工学の研究分野とも関連する境界領域の学問です。
活動
ホーム > 活動 >医工連携出会いの広場のお知らせ
医工連携出会いの広場のお知らせ

第25回日本内視鏡外科学会総会において、特別企画「医工連携出会いの広場:ものつくり 日本の技術 医療機器 世界の外科医に届けよう」が開催されます。
今回は、日本医工ものづくりコモンズ連携の学会会員の皆様は、特別料金5000円で参加可能です。
受付で、日本医工ものづくりコモンズ連携学会の会員であると口頭で伝えて頂ければ、特別料金で参加出来ます。
日本内視鏡外科学会は、臨床医の先生方が会員の学会ですが、臨床医学系の学会で、医療とものづくりとのマッチングを実現させたのは、史上初めてで、正に、医療ニーズを軸足にした技術シーズとのマッチングを実行する場です。
技術シーズに関する工業工学系の技術者や研究者の多くの皆様がこの医工連携出会いの広場にご参集頂きまして、新しいアイデアと知恵を臨床医学の先生方と創出して頂き、新たな医療機器開発のチームが数多く発足する機会にして頂きたくご案内申し上げます。
尚、出会いの広場以外での会期中の通常の講演会にも参加できます。

第25回日本内視鏡外科学会総会(医工連携出会いの広場)の詳細】
会 期

平成24年12月6日(木)〜8日(土)


会 場

パシフィコ横浜
(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
交通アクセス: http://www.pacifico.co.jp/visitor/accessmap.html

会 長
松本 純夫(独立行政法人国立病院機構東京医療センター院長)
第25回日本内視鏡外科学会総会: http://www2.convention.co.jp/25jses/
プログラム
12月6日(木)
12:50 開会式
13:00〜13:45 企業シーズ発表会1(3件)
13:45〜14:30 医師ニーズ発表会1(3名)
 
12月7日(金)
9:00〜11:00 医工ものづくりパネル「臨床医の知恵をビジネスへ!」
11:00〜11:30 日本医工ものづくりコモンズ活動説明会
13:30〜14:00 講演:妙中義之先生
14:00〜14:15 PMDA講演1
14:15〜15:00 医師ニーズ発表会2(3名)
15:00〜15:45 企業シーズ発表会2(3件)
 
12月8日(土)
10:00〜10:45 医師ニーズ発表会3(3名)
10:45〜11:30 企業シーズ発表会3(3件)
13:15〜14:00 医師ニーズ発表会4(3名)
14:00〜14:15 PMDA講演2
参加費
  特別料金5,000円
  ※日本医工ものづくりコモンズ連携学会会員の方
コモンズ連携学会
日本機械学会
電気学会
精密工学会
日本生体医工学会
日本コンピュータ外科学会
日本人工臓器学会
計測自動制御学会
日本ロボット学会
ライフサポート学会
日本バイオレオロジー学会
NPO法人REDEEM
日本歯科理工学会

【医工ものづくりパネルのプログラム詳細】
テーマ

臨床医の知恵をビジネスへ!

趣 旨
医療現場とものつくり現場を融合させて、新しい医療機器開発を応援する事を目的に、3年前に13の医学系工学系の学会連携で、日本医工ものつくりコモンズを立ち上げました。
日本内視鏡外科学会は、コモンズの連携学会です。そこで本大会において、医工ものつくりパネルとして、臨床医の先生方の知恵を医療産業としてのビジネスに繋げる課題に関してパネル討論会を企画しました。
是非とも本パネル討論に、ご参集頂きたくご案内申し上げます。
開催日

平成24年12月7日(金)  9:00〜11:00


話題提供

司会:
  谷下 一夫 (早稲田大学ナノ理工学研究機構研究院教授)
基調講演:
  堀口 彰 (小林製薬{梶p医療機器事業統括本部、特別経営顧問)
    「医療機器開発の要点」
  柏野 聡彦 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 主任研究員)
    「製販企業を核とした医工連携モデル(製販ドリブンモデル)について」


パネル討論会

司会:
  柏野 聡彦 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 主任研究員)
パネラー:
  和田 則仁 (慶應義塾大学医学部外科)
  森尾 康二 (NPO法人医工連携推進機構理事)
  吉川 典子 (NPO医工連携推進機構 客員研究員)
  堀口 彰 (小林製薬{梶p医療機器事業統括本部、特別経営顧問)
  柏野 聡彦 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 主任研究員)
  谷下 一夫 (早稲田大学ナノ理工学研究機構研究院教授)
特別発言:
  北島 政樹 (国際医療福祉大学学長)


  医工連携出会いの広場のご案内( PDF 144KB:PDF版)


【現在企画されている広場】

(未定)
   
   
   
   


【過去の広場】