日本バイオレオロジー学会会員の皆様
皆様におかれましては,益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび,第48回日本バイオレオロジー学会年会を,2025年6月28日(土)・29日(日)の2日間,東北大学片平キャンパス さくらホールにて開催する運びとなりました。仙台駅からのアクセスも良く,参加される皆様に快適な環境を提供できることを大変嬉しく思っております。
東北での開催は,2005年に佐藤正明先生が開催された第28回大会以来20年ぶりのことであり,今回が2回目の開催となります。このため,本年会では「新たな仲間との出会い」を掲げ,「未来志向のバイオレオロジー」というテーマで実施いたします。
東北地方では,血流や血管機能に関連する脳血管障害が比較的多く見られていましたが,皆様の研究と努力により,その改善が進んでおります.また宮城は食材王国とも呼ばれ,食品の物性や流動特性を探る食品レオロジーの視点からも非常に興味深い地域です。さらに,東北と言えば日本酒が有名で,バイオレオロジーに関わるさまざまな要素が揃っています。
例年通り,奨励賞やポスター賞の授与も予定しており,特に若手研究者の積極的な参加と成果発表を期待しています。実りある議論が交わされ,新たな知見が共有されることを心より楽しみにしております。
第48回年会が,皆様にとって有意義な時間となり,新たな研究の一助となることを願っております。皆様のご支援とご協力を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。
第48回日本バイオレオロジー学会年会
年会長 太田 信
(東北大学流体科学研究所 教授)
記
連絡先 |
第48回日本バイオレオロジー学会年会実行委員会事務局
〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2-1-1
東北大学 流体科学研究所 生体流動ダイナミクス研究分野
太田研究室内 E-mail: 48nenkai@biorheology.jp |
|